
お昼寝にも使えるカウチソファ
<製作内容>
・大阪府・平野区・H様邸
・カウチソファ
・製作期間:2週間
・主な材料:脚フレーム:ウォールナット
本体:
・サイズ W195×D90×Sh35×H70
・ご予算 ¥250,000~

住まいをリフォームされた60代の女性のお客様よりソファのオーダーを頂きました。
今回のご依頼のテーマは、、
来客時にも使えるベッドに見えないデザインの
快適に寝れるソファ
リフォーム前はテレビの前に布団を引いてお昼寝されていたそうですが、掃除のたびに布団の上げ下ろしをすることが日々のお悩みだったそうです
家でのリビングで過ごす時間が長いので
楽な体勢でTVが見えたり、
ソファをそのまま食事のダイニングチェアとしても使える様にデザインしました。
ブランケットや、冬の掛け布団が使いやすい様に、カウチソファタイプに、

座面の奥行が90あるので、背もたれに使うクッションは柔らかいタイプ2つと
しっかり支える硬いタイプの背もたれ用クッションの2種類を作りました。
どちらも固定していませんので、使わない場合はソファから下ろしてもらえます。
ソファーの生地とクッションの組み合わせはお客様の好みをカタログより選んでいただきました。


愛犬を飼っていらっしゃるので、汚れが簡単にふき取れる加工の生地を選びました。


クッションはツイード織りの生地でパープルに合わせて選びました。

背面も生地を巻き付けているので、模様替えでソファの配置を変えても問題ありません!

この90度の角の張技をご覧ください!!
なめらかで素晴らしいイス張職人さんの腕前

クッションの内部も白い布地のジッパーでカバーリングしてあります。

背もたれには外側がフェザー(羽毛)中心部分がウレタンクッションの2重構造となっています。
この記事へのコメントはありません。