安心して家具の完成を楽しみに待って頂くために、オーダー家具のご注文と製作、完成、納品までをご説明します。
①ご相談・お見積り・製作期間のお知らせ
- お見積りの作成は無料です。
- お客様からのお問合せは、
電話、メール、
インスタグラム(DM)
フェイスブックからのメッセージより受付致します。
お問合せを頂いたお客様にはスタッフから連絡し、ご依頼内容、ご予算をお伺いいたしますので必ずお電話番号の記載お願い致します - メール問合せはこちら
- ボウスの木工所にご来店大歓迎です
- 2階オフィスにお打合せスペースがございます。随時木工所見学もできます
②家具のデザイン・製作図面作成
- お見積りの内容確認
- 正確な採寸をするために、スタッフがご自宅、会社様へ訪問致します。サンプル資料を持参し、お客様のイメージに合った木材等をご案内致します
- 木材や、カラー・生地についてはすべてサンプルで素材をご確認していただけます。ご希望のお客様はお申し付けください
- 送料の価格決定(運送会社はヤマトホームコンビニエンスを使用します。)
- お引越し、リフォームをご予定の方はスケジュールをお知らせください
- 家具の設置場所までの搬入経路の確認、(マンション、リビングが2階の方は家具の幅や、ドアの広さにご注意下さい)
- クレーンを使った家具の引き上げ作業はお客様から専門業者に依頼をお願い致します
③正式なご注文、お支払手続き
- 製作図面でサイズの最終確認後、工場にて製作を開始します
- 代金お支払いのご案内(クレジット・銀行振込など)
⑤家具製作の開始
いよいよ製作スタート!!
ご希望のお客様には家具の製作過程を写真でお伝えするサービスを行っています。
⑤納品と設置
近畿エリアにお住まいのお客様にはボウスの木工所からトラックで家具を配送・納品・組立・設置まで行います
遠方にお住まいのお客様には家具の配達を担当するヤマトホームコンビニエンスの「家具設置サービス(有料)」がございます
⑥家具のメンテナンスとアフターサービス
家具を末永くご使用頂くために
ボウスで家具を製作いただいたお客様は1年間の保証期間を設けています。
正常なご使用方法にもかかわらず不具合、破損が起こった場合の修理、メンテナンスを行い、長く安心してご使用いただける環境作りに取り組んでいます。
他社でご購入された家具や、アンティーク家具、ご自宅にある数年経過した家具の修理、リメイク承りますので、ご相談下さい。