どこかホッとする、木の香り。手にふれたときのやさしい手ざわり。木の家具には、数字では測れない「あたたかさ」があります。Bothが届けたいのは、そんな“あたたかい暮らし”杉やヒノキなど、私たちの身近にある国産材を使って、日々の暮らしにそっと寄り添う家具を、心を込めて手づくりしています。

About us
Pick up
Product

サイドテーブル001
STB001
¥57,000(税込)
- 新入荷
- お勧め

ローテーブル002
LTB002
¥62,800(税込)
- 新入荷
- お勧め

ローテーブル001
LTB001
¥79,000(税込)
- 新入荷
- お勧め

ダイニングベンチ002
BCH002
¥78,000(税込)
- 新入荷

ダイニングベンチ001
BCH001
¥98,000(税込)
- 新入荷

キャビネット002
CBN002
¥172,000(税込)
- 新入荷
- お勧め

ダイニングテーブル004
DTB004
¥184,000(税込)
- 新入荷

ダイニングテーブル003
DTB003
¥132,000(税込)
- 新入荷

ダイニングテーブル002
DTB002
¥158,000(税込)
- 新入荷

スギのスツール Bambi(持ち手穴ありタイプ)
stool001
¥17,800(税込)
- お勧め
Topics

2024.11.20(水)
エコな素材「リノリウム」とは?気になるお手入れ方法
柔らかい質感と、カラフルかつマットな表情が魅力で、Bothの家具にも取り入れている「リノリウム」。サスティナブルな製品に注目が集まるこの時代。ぜひ知っていただきたい素材のひとつです。 自然素材から作られた、「リノリウム」...

2024.11.18(月)
スギの特徴と魅力 Bothが大切にする素材へのこだわり
すっと空に向かって伸びる美しい樹木。その姿を思い浮かべてみてください。山間部で濃く揃った緑が山肌を覆う風景は、ほとんどがスギの木の山です。私たちBothが家具製作に使うスギ材は、そんな美しい景色と世代を越えて育てられてき...

2025.06.17(火)
Bothで使用するオイル・塗料について
国産オイルへのこだわり Bothでは、家具の仕上げにBothオリジナルブレンドの国産オイルを使用しています。 精選された亜麻仁油や天然鉱物由来の顔料など、原材料の安全性にこだわっており、石油系溶剤(シンナー)などの刺激臭...

2024.11.01(金)
お産フォト写真展「ようこそ。」無事に終了しました
こんにちは。Bothです。2024年10月11日から18日に行った、お産フォト写真展「ようこそ。」が無事に終了いたしました。ご来場いただきました皆さまと一緒に、特別なひと時を過ごすことができました。 このようなイベントを...