
カウチソファ(オーダーサイズ)
<製作内容>
・大阪府・平野区・H様邸
・カウチソファ
・製作期間:2週間
・主な材料:脚フレーム:ウォールナット
マット:ウレタン
クッション:フェザー&ウレタン
・サイズ W195×D90×Sh35×H70
・ご予算 ¥250,000~

よりソファのオーダーを頂きました。
今回のご依頼のテーマは、、
来客時にも使えるベッドに見えないデザインの
快適に寝れるソファ
リフォーム前はテレビの前に布団を引いてお昼寝されていたそうですが、掃除のたびに布団の上げ下ろしをすることが日々のお悩みだったそうです
家でのリビングで過ごす時間が長いので
楽な体勢でTVが見えたり、
ソファをそのまま食事のダイニングチェアとしても使える様にデザインしました。
ブランケットや、冬の掛け布団が使いやすい様に、カウチソファタイプに、

座面の奥行が90あるので、背もたれに使うクッションは柔らかいタイプ2つと
しっかり支える硬いタイプの背もたれ用クッションの2種類を作りました。
どちらも固定していませんので、使わない場合はソファから下ろしてもらえます。
ソファーの生地とクッションの組み合わせはお客様の好みをカタログより選んでいただきました。


愛犬を飼っていらっしゃるので、汚れが簡単にふき取れる加工の生地を選びました。


脚にはパープルに合わせて無垢ウォールナットを使いました。
クッションはツイード織りの生地でパープルに合わせて選びました。

背面も生地を巻き付けているので、模様替えでソファの配置を変えても問題ありません!

この90度の角の張技をご覧ください!!
なめらかで素晴らしいイス張職人さんの腕前

クッションの内部も白い布地のジッパーでカバーリングしてあります。

背もたれには外側がフェザー(羽毛)中心部分がウレタンクッションの2重構造となっています。
こちらのカウチソファはリビングで使うので、食卓の椅子としても使う予定です。
ソファに座った場合、食事するには 一般のテーブルでは天板が高いので、
ソファと座椅子に合わせたテーブルも製作させていただきました。
そちらは次回の投稿でご紹介します☺
ご覧頂きありがとうございました。
ボウスでは 住まいのお悩み、リフォームの相談、家具修理、店舗オープン、看板製作などなど、
小さな収納から大きな家具までお問い合わせどんどんお待ちしております!
ー------------------------------------------
■掲載商品に関するお問い合わせはメール、お電話にて受け付けております
■ボウス公式ラインではお友達登録でラインでの会話ができます。
写真データの送信にも便利です。ぜひご利用ください!
https://lin.ee/XoAhAvb
■TEL:06-6777-1927 (受付時間平日9:00~18:00)
※土日は納品のため不在が多くなります
下記お問い合わせメールクリックすると入力ページにリンクします
お問い合わせメール
■ボウスではご予算に合わせて、最適な木材でこだわりの家具を製作致します
お見積りは無料です
■インスタグラムでは毎日、工場からの最新情報を発信しています!
クリック&フォローをお願いします!
https://www.instagram.com/bothkagu/
この記事へのコメントはありません。